運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
217件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-27 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

税理士会令和三年度税制改正に関する建議書に、自然災害により、家屋の全壊、半壊被害、家財や自動車への被害、農地、農機具、事業所、施設への被害が生じた場合に、修繕、建てかえ、買いかえが必要となる際の災害損失控除の創立の提案が入っておりました。  今国会においては、被災者生活再建支援法が成立することになり、中規模半壊世帯が新たに定義され、被災者生活再建につながる控除の充実が期待されております。

小宮山泰子

2019-05-23 第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第25号

○田中参考人 建議書は我々の同意でつくったものでありますので、先ほど申し上げたように、じくじたる思いがあり、また、本来、我々は、財政審の方は、大臣に対して意見を申し入れる方ですけれども、その意見がなかなか思うように実現できなかったのではないかという思いで、少し厳しい口調で書かせていただいたと思います。  ただ、会計検査院においては、財政健全化に関してはさまざまな観点から検査を行っております。

田中弥生

2018-11-26 第197回国会 参議院 予算委員会 第3号

十一月二十日の財政制度等審議会建議書を出した、麻生大臣にお渡ししたんですけれども、その建議書ちょっとお見せいただきたいんですが。(資料提示)ちょっと時間がないので読みませんけれども、かなり財政に対して危機的なコメントが書いてあるわけですね。特に、日本というのは戦後ハイパーインフレを経験したから財政再建は必要だということを非常に厳しく書いていると思うんですね。  そして、もう一つ。

藤巻健史

2018-05-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

次に、高度プロフェッショナル制度における対象業務なんですけれども、これはもう再三議論で出ているとおり、法案成立後に省令で規定されることになっておりますけれども、先ほど触れさせていただいた建議書に記載されている具体例としましては、金融商品開発業務金融商品ディーリング業務、アナリスト、あるいは研究開発、こうしたものが挙げられているんですね。  

小林鷹之

2018-05-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

二〇一七年二月に労政審から提出されましたこの建議書にも、おおよそ年収にして一千七十五万円を超えるとされておりますが、そもそも、これに該当する労働者というのが、全労働者のうち、どれくらいの割合で存在するのかということと、あわせまして、その対象者の中には、恐らく、現行法律のもとでは専門業務型あるいは企画業務型の裁量労働制対象者として現在働いている方もいらっしゃるんだと思います。

小林鷹之

2017-03-16 第193回国会 参議院 総務委員会 第4号

日本税理士連合会は、平成二十八年六月に提出いたしました平成二十九年度税制改正に関する建議書におきまして、特例法ではなくて恒久法として災害税制に関する基本法を立法化するよう提言をしております。  政府はこの提言をどのように受け止めたのでしょうか。また、今回の災害に関する税制上の措置常設化はこの提言の趣旨に応えたものということで認識していらっしゃるのか、大臣の御所見を伺いたいと思います。

宮崎勝

2016-11-25 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

それはまた、当時の琉球政府屋良朝苗主席政府に宛てた建議書を携えて羽田空港におり立った、そのときであります。一九七一年十一月十七日のことです。  その後の十一月二十四日、強行採決に抗議して、瀬長、安里両議員、当時の社会党と共産党が欠席するもとで衆議院会議が強行され、協定は可決、参議院に送付されました。  

赤嶺政賢

2016-11-17 第192回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

アメリカの直接統治下の一九七一年、琉球政府屋良主席日本政府に向けた建議書を策定いたしました。その建議書には、県民が最終的に到達した復帰のあり方は、平和憲法のもとで日本国民としての諸権利を完全に回復することである、即時無条件かつ全面返還でありますと記されています。  復帰の原点は、日本国憲法のもとでの基地のない平和な沖縄でありました。  

赤嶺政賢

2015-06-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

さて、少し今の観点をおさらいするファクトを御紹介しますと、これは建議書に書いてあります。夫が平日の家事や育児を四時間以上担ってくださっている場合の妻あるいはパートナー女性は、継続就業率が七割を超えるそうですね。それから、第二子の出生の割合も、九・九%から五五%に、五倍増にはね上がるそうですね。  

古本伸一郎

2015-06-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

古本委員 いや、つまり、この平成二十六年九月三十日の建議書の段階では、労働者意見も聞くべきだ、労働者というと何となくかた苦しい感じがしますけれども、要は、働く女性の声を聞こう、あるいは、そのパートナーである男性意見を聞こうということの建議に対し、実は法律には書き込まれていないんですね。  

古本伸一郎

2015-05-07 第189回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

初の公選主席沖縄返還課題に取り組んだ屋良朝苗主席は、政府に提出を用意していた建議書に、次のように述べています。  アメリカ沖縄に、極東の自由諸国防衛という美名のもとに、排他的かつ恣意的に膨大な基地を建設してきました。基地の中に沖縄があるという表現が実感であります。百万の県民は、小さい島で、基地や核兵器や毒ガス兵器に囲まれて生活してきました。

赤嶺政賢

2013-04-24 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

もう一点が、「平成二十五年度・税制改正に関する建議書でございます。現在、平成二十六年度版を取りまとめているところでございます。  消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法案につきまして、参考人として意見を申し述べたいと思います。  まず、大前提としまして、税理士について少し御説明を申し上げたいと思います。税理士の使命であります。  

上西左大信

2013-04-24 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

上西参考人 お手元の日本税理士会連合会の「平成二十五年度・税制改正に関する建議書の目次の、ページ数の付されている一ページから二ページにかけて、消費税についての基本的な考え方について述べております。  一ページの下の数行から二ページにかけてですが、結論は、単一税率を維持すべきであり、複数税率は導入すべきではないという意見でございます。  

上西左大信

2013-02-12 第183回国会 衆議院 予算委員会 第4号

さて、もう時間もほとんどないんですが、防衛大臣、せんだって、その建議書を携えた代表団の方々に、自民党辺野古移設が方針であるというふうなことをおっしゃったらしいんですが、そのことについて大変落胆といいますか、これは自民党の問題ではないのではないでしょうかと。要するに国民、国全体の問題であり、ひいては、安全保障というものに政党の考え方ということは関係ないのではないかという不安があるんですね。  

玉城デニー

2013-02-12 第183回国会 衆議院 予算委員会 第4号

実は、復帰措置に関する建議書というのが、昭和四十六年に、沖縄国会と言われておりますその国会議論されていたときに渡せなかった建議書が、幻の建議書があるんです。  その建議書は何かといいますと、本土復帰に際して沖縄県の声を日本政府返還協定批准国会沖縄国会に手渡すために作成された建議書で、五万五千字、百三十二ページにわたってつくられておりました。

玉城デニー

2012-07-27 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

労働政策審議会建議書の中で、代表委員の方がこう言っているんです。現行法の第九条第二項に基づく継続雇用対象者基準は、労使自治観点から妥当な制度であって、企業の現場で安定的に運用されていることや、基準をなくした場合、先ほどお話があったように、若年者雇用に大きな影響を及ぼす懸念があることから、引き続きこの基準制度を維持する必要がある、こういう意見を付しているわけなんですね。  

菅原一秀

2009-06-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

その話をしようかなと思って資料七からいろいろこの一年間の時系列で記事みたいなものを切り抜かしてもらったんですが、ただ一点、それを読む前にちょうど同じ紙面にあったんで目に留まってしまったんで、ちょっと御感想を聞きたいんですが、社会保障費抑制を維持という、財政審建議書が先週出されて、また抑制を継続しなさいというのを財務大臣に対して申し立てられているわけです。

森田高

2008-02-04 第169回国会 参議院 予算委員会 第4号

つまり、ああ、財務大臣はこの建議書で言っておられるんだなというふうに私は思いました。  細かいことをここで議論をするつもりは毛頭ございませんが、例えば今、勤務医がどうして激務になったのか。私も勤務医をしていましたので、当時は三日間ぐらい徹夜でやったこともございます。しかし、そのときはそんなに厳しいとは思ってなかったんです。それはなぜかといいますと、回復期の患者さんも一緒に診ていたんです。

西島英利